保安への取り組み

  1. ホーム
  2. 保安への取り組み
  3. 自主保安への取り組み

自主保安への取り組み

1保安の確保に関するマネジメント

福島ガスは、キャッチフレーズの「くらしにエール」に基づき、お客さまの安全を守り、ガスを安心してご利用いただけるようお客さまに寄り添った事業を展開し、併せて保安水準の向上に努めております。

2保安管理体制の整備

福島ガスでは保安業務監督者を中心とした保安体制を整備し、法定で定めらせた周知・消費機器調査に加え、ガス機器の接続状態の確認や未使用ガス栓への誤操作防止キャップ取付推進等、お客さまとの様々な業務機会を通じて保安活動を実施しております。

3保安教育・訓練の実施

福島ガスは、年間計画に基づき保安業務従事者への教育・訓練を実施し、保安技能の維持向上に努めております。

社内保安教育
災害復旧訓練

保安業務~CO中毒事故防止対策~

1非安全型機器の撲滅に向けた取替促進に係る取り組み

ガスの使用開始時と4年に1回以上の頻度で実施する消費機器調査の際に、不完全燃焼防止装置がついていないガス機器をお持ちのお客さまに安全性の高いガス機器へのお取替えをご案内しております。また、対象のガス機器をお持ちのお客さまへは年1回以上安全周知チラシを配布し対応しております。

2消費機器調査時の換気励行等の安全使用に係る取り組み

ガスの使用開始時と4年に1回以上の頻度で行う消費機器調査の際に、ガス機器を使用する時に換気が必要であることを周知冊子を使ってお客さまに説明するとともに、安全使用の為のステッカーの貼付など、注意喚起を行っております。

3消費機器及び給排気設備のメンテナンスに係る取り組み

業務用厨房においてガス機器をご利用されているお客さまを対象として、ガス機器や給排気設備の定期的な清掃やメンテナンスの必要性を記載した安全周知チラシを配布しております。

4業務用換気警報器の設置促進の取り組み

業務用厨房においてガス機器をご利用されているお客さまを対象として、業務用換気警報器の設置をお勧めしております。尚、福島ガスでは一酸化炭素中毒事故を防止するために対象となるお客さまへ業務用換気警報器を無償で貸与しております。

ガス漏えいによる事故防止策

1消費機器の正しい操作方法・安全な使用方法の周知に関する取り組み

ガス機器を安全に使用していただくために、周知冊子等を2年に1回以上配布しております。

2ガス栓や接続具の正しい接続方法の調査・確認に関する取り組み

ガスの使用開始時と4年に1回以上の頻度で行う消費機器調査の際に、ガス機器を安全に使用していただくために、すべてのお客さまの使用する機器の接続具を確認することで、誤接続によるガス漏えい防止事故を未然に防いでおります。誤接続を発見した場合は、周知冊子を使って危険性や正しい接続方法についてお客さまに説明しております。

3ガス漏れ警報器の設置促進の取り組み

ガスの使用開始時と4年に1回以上の頻度で行う消費機器調査の際に、ガス漏れ警報器が未設置のお客さまへ設置のお勧めをしております。

需要家への安全教育・啓発について

1ガスと暮らしの安心運動

福島ガスは毎年9月1日から11月30日の3ケ月間に「ガスと暮らしの安心」運動を行っております。お客さまに安心かつ快適にガスをご利用いただけるよう、ガス設備やガス機器の使用及び維持管理の方法に関する広報活動を実施し、ガス事故の無い社会実現を目指しております。

ページトップへ